
名鉄名古屋本線I(須ヶ口〜国府宮)
須ヶ口
2面2線

名古屋鉄道
津島線に乗り換え→
『津島線』系統の特急までが停車する。
『名古屋線』系統は臨時停車ののみが停車する。

「岐阜」方面からの普通列車は、
ほぼすべてがこの駅で折り返す。
また、「新川車庫」があるために、この駅まで回送される列車も多い。

「津島線」と地上で分岐する。
丸ノ内
2面2線

「津島線」と分岐してしばらく進むと、丸ノ内駅が見えてくる。

一旦高度を上げて高架になる。
新清洲
2綿4線


待避設備がある2面4線の島指揮ホームの駅。
ホームはかさ上げされておらず、
しかもホームが狭くなっている。
↑愛知県 清州市
↓愛知県 稲沢市

直線を進んでいき、やがて「大里駅」へ。
大里
2面2線

相対式2面2線の地上駅。
無人駅になっている。

住宅地内をカーブして進んでいく。
やがて、「奥田駅」へ。
奥田
2面2線

上下線で独立して設けられた駅舎を持つ。
改札内にはお互いのホームを結ぶ通路が無い。

しばらくは直線が続いていく。

やがてカーブし、「国府宮駅」へ。

|